What's new
いわき湯本温泉ホテルパームスプリングからのお知らせや、 スタッフお勧めの周辺観光情報などを発信しています! 是非ご覧ください。
【いわき旅最大1万円クーポン】楽天トラベルにて追加決定(12/4~)
2023年12月1日更新

前回大変ご好評いただきました【楽天トラベル】いわき旅クーポンの追加が決定しました!
最大一万円のクーポン利用でお得にご宿泊♪
もちろんパームスプリングも対象施設です!
※楽天トラベルにてクーポンの取得及びクーポン利用しての予約をお願いいたします。


【追加クーポン予約対象期間】
2023年12月4日(月)10:00- 2024年2月28日(水)9:59
【追加クーポン宿泊対象期間】
2023年12月4日(月)C/I- 2024年2月29日(木)C/O
※宿泊除外期間:2023年12月29日C/I~2024年1月2日C/I


【宿泊クーポン詳細】
・クーポン割引額:2,000円(先着利用1,000枚)
・利用人数条件:大人2名様以上
・利用金額条件:10,000円(税込)以上のご宿泊料金

・クーポン割引額:5,000円(先着利用2,000枚)
・利用人数条件:大人2名様以上
・利用金額条件:15,000円(税込)以上のご宿泊料金

・クーポン割引額:10,000円(先着利用1,500枚)
・利用人数条件:大人2名様以上
・利用金額条件:25,000円(税込)以上のご宿泊料金

※注意※
※楽天トラベルにてクーポンの取得、クーポンを使用しての宿泊予約をお願いさします。(楽天トラベル以外の予約サイト及び電話予約では行っておりません)
※クーポンの残数に関してはホテルへお問い合わせ頂いてもお答え出来ません。楽天トラベルにてご確認下さい。
※対象期間内でも定数に達し次第に終了になります。
※宿泊除外期間:2023年12月29日C/I~2024年1月2日C/I


詳しくは楽天トラベルHPにてご確認下さい。
https://travel.rakuten.co.jp/movement/fukushima/202309_iwaki/
【パーム四季便り】今年もXmasツリーと雪だるま君が皆様をお出迎え♪
2023年11月30日更新

こんにちは。
ホテルパームスプリングです。

今日から師走…
今年も残り一か月となりました。
いわきでも一日一日と寒さが募り、冬の訪れてを感じます。
そんな中パームも冬の装いでお客様をお迎え♪

毎年恒例Xmasツリーと可愛い雪だるま君さんが玄関でお待ちしております。

そして!
今年はパームイルミネーションがパワーアップして皆様をお迎えしておりますので、冬パームをぜひお楽しみください!!

Xmasや年末年始も空室があるお日にちがございますので是非ご予約頂ければと思います。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪

わんちゃんの預かり先でお悩みのお客様へ【わんちゃんのお泊り保育♪】
2023年11月29日更新
「旅行に行きたいけど、ペットホテルが見つからない…」
「土地勘が無いので旅行先で預かってくれるところが分からない」
というお悩みをお持ちのお客様へ♪

本日はいわき市鹿島町にオープンした「ドッグコミュニティーサロン MYUMARIN(ミューマリン)」様をご紹介いたします。

ミューマリン様はわんちゃんを飼っていない方も楽しくふれあいが楽しめるタイプのいぬかふぇでございますが、ミューマリン様には「お泊り保育」がございます。

~お泊り保育の一日~
お客様より直接ミューマリン様へ預けに行っていただき、ミューマリン様にて健康状態の確認※ゲージと普段食べている食事やおやつをご持参ください。
⇒環境の変化への慣れの為、保育室でゲージにてしばらく休憩。その後トレーナー様とドッグランにて運動を兼ねた遊びを♪(1日3~4回繰り返します。)

20時就寝までトレーナー様の付き添いがあり、24時間管理カメラにて見守ってくださいます。
とても安心して預けられますね♪♪


【お泊り保育 お申し込み方法】

いわき市鹿島のドッグコミュニティースペース「ミューマリン」様の公式サイト
下記URL「お泊り保育 予約ページ」より直接お申し込みくださいませ。

https://myumarin.com/otomarihoiku/

※ホテル側の代理申し込み等は出来かねます。お客様よりお申し込みください。


ドッグコミュニティーサロン MYUMARIN(ミューマリン)
〒971-8144
福島県いわき市鹿島町久保3丁目1-21 鹿島アネックス6F
TEL:0246-38-7067

(ホテルパームスプリングよりお車で15分)
【消防訓練】避難訓練及び応急手当訓練を実施しました。
2023年11月29日更新

こんにちは。
ホテルパームスプリングです。

本日はお客様と従業員の安全を守るための消防自主訓練とAED講習を実施しました。

客室からの出火を想定し現場確認・初期連絡・初期消火・通報・避難誘導・避難経路の確認などをひとつずつ再確認を行いながらの訓練でした。

また応急手当の訓練ではAEDの使用方法などを練習し、
なかなか接する機会がないAEDですが負傷者発見から使用までの流れを確認できました。

火事や災害などの有事が起きないことが何よりですが、
もしそのような事態になった場合は、迅速な状況把握と的確な判断ができるよう定期訓練や設備点検を行い皆様の安全を守れるよう心がけて参ります。

今後もホテルパームスプリングをよろしくお願い致します
前のページへ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次のページへ